3.ゲッティンゲン Göttingen
ゲッティンゲンの語学校に2週間いました。こう云う時って,写真を怠るんですよね。「2週間もいるから」と油断して,帰る頃には新鮮味がなくなってしまって結局撮らない。
改めてみてみたら,ホントに少なかった…。
尚,私がお借りしたのはこのフロア中最も好条件の部屋で,明るく広く,全室には備わっていない洗面台がついていました。角部屋につき大きい窓が4つありましたが,その為か夜は室温がかなり下がり,初めのうちは外上着まで着ていました。また建物の横にゴミ回収ボックスが配置されている為,回収カーのおかげで朝は目覚ましには勝ててもコイツらには勝てず。実際には火曜・木曜だけだったようですが,体感的には毎日でした。道路清掃車も通るしね。

こちらフランクフルトで見つけた素ショップ(スープカフェと云うか,イートインでもあるようだった)です。ゲッティンゲンにもこの店があればサイコーだったのに…。
昼はゲッティンゲン大学のメンザに通っていました。マズいマズいと聞いてはいましたが私には大丈夫でした。デパートレストランと大して変わらないように思えた。
ゲッティンゲンでの2週間は,学校に行ってスーパーで食材を買って,と云う日々でした。特別な事は何もしなかった。SATURNのCD,DVDコーナーに足繁く通い,CDを試聴しては迷っていました。
ところで同じ物でも都市/店によって価格が違うのでしょうか,CDは同じSATURNでもゲッティンゲンよりフランクフルトは高かった。DVDは SATURN同士では同じだった物のフランクフルトのWOMでは2EUR安かった。結局買ったCDは価格差がない物と比較不能の物(ゲッティンゲンにはな かったNOMIを見つけた!!)でしたけど。ゲッティンゲンは大学町だから安いのでしょうか。でもDVDは?価格設定がよくわかりません。
Keine Kommentare:
Kommentar veröffentlichen