Angie&BenediktXVI,テレビっ子からの報告


当然迎えた出身国の人達もこのくらい盛り上がっていた事でしょう。「Wir sind!」の国ですから,急に信仰を取り戻した人もいたんでしょうね。
連日のフィーバー振りに,「よし,それじゃいっちょケルンまで」と食指が伸……びたりはしませんでした。でも自分がNRWに滞在していたら,お姿を拝見,なんて思ったかも知れません。
ブルームバーグは殆ど観なかったから,本当にこれしかニュースはないのか,ってほど毎日法王とアンゲラを観ていました。地方物(MDR,BR等)が観難い環境にいたからかも知れません。
最後はそこにティロルの局地的大雨が加わりました。
テレビネタ,まだあるんですが,枝を広げすぎると収拾がつかなくなるので,別の回に発表します。
ホホホ,行く前の厭世観丸出しブログ,笑ってしまいます。
でもこの時は本気だったんですよ。寒くなったら,この気分がまた登場します。
今後の日常ブログでも,ここで取りこぼした夏休みネタを披露します。時々覗いてくださいね。
以上,独りよがりな報告書にお付き合いくださいましてありがとうございました。