Montag, 5. November 2012

ヴィーンでのクリムト生誕150周年記念展 Klimt-Ausstellungen 2012

今日からヴィーン報告。ただ,…書く事が殆どありません。ヴィーンには年越しに来ているので,夏までは別に…と云うのが本来の私です。 去年はオーストリア航空を利用したから寄り,一昨年はこの地の独語学校に通い。 それにもかかわらず今年も出向いたのは,今年がクリムトの生誕150周年であり,それを記念して多くの展覧会が催されるからでした。 8月下旬の時点で,まだ5つ,観る事が出来ました。そのうちのひとつをスタッフさんの助言でやめた事は申し上げたとおりです。
申し上げた時点で既に3つの展覧会を観ておりましたが,その翌日に4つめの展覧会を見学。ヴィーンでは忙しくなるだろうと思って正味4日取りましたが,全然でした。




左:レオポルト美術館「私人としてのクリムト」…うーんもっとマシな言い回しがありそうだなぁ。
作品の他にクリムト本人や周辺の人々の写真,大量に残るクリムトが書いた絵ハガキ(大抵はかの有名なフレーゲ嬢への物)等等が山のように並べられていました。観応えありましたわ。
右:私もう,ヴィーンのガイドブックは読んでいないんです。この博物館がどう日本語訳されているのか忘れてしまいました。カールスプラッツにあるヴィーン市博物館…だったかなぁ,この町の歴史をヴィンドボナの頃にまで遡って展示しているんですが,ここも結構いいクリムトの作品を持ってるんですよね。そのコレクションで特別展が催されていました。この特別展での主たる展示物はスケッチでしたが,面白かったのは「Worst of Klimt」と云うオマケみたいなコーナー。クリムトの絵をモチーフにしたグッズが世の中には大量に出回っていますが,それらの中から選りすぐりのどうしようもないアイテムを並べて展示してあったんです。Facebookで調査したんだったかな?まー,ヒドい品々が並んでましたよ。



左:オーストリア舞台芸術博物館。…なーんて堅苦しい訳は多分ガイドではされていないと思いますが,私とは完全に無縁の世界だったので長年のヴィーン通いにも拘らず今回初めて入館しました。当然目的はクリムトでしたから展示物も観たうちには入りませんが。
同時代を生きたアンチクリムトの劇作家(?),ヘルマン・バールによって書かれた物をフィーチャーした展覧会だったような。タイトルがまさに「アンチクリムト」でしたからね。
右:ベルヴェデーレ上宮。ここでの記念展が王道だった気がします。世に知られた傑作の数々を「どや!」とばかりに展示していましたから。実際特別展を開かなくてもここはクリムトコレクション(特に「接吻」だろうな)を観に観光客が押し寄せる美術館。期待を裏切るような事はしません。私がお友達と行く場所をここにしたのも,ここ以外の場所だとお友達をタイクツさせかねないと思ったから。満足してくれてそうに見えたので安心しました。

私が滞在した8月下旬には,もういくつかの大きな展覧会が終了していました。生誕200周年の頃には身体の自由が利かなくなっているでしょうから,もっと観ておければよかったと思わないでもないけれど,まぁこれだけでも結構満足はしました。

Keine Kommentare: